北岳・間ノ岳 2013.7.24-26 B

きただけ・あいのだけ・3193m(山梨県)



北岳は、山梨県南アルプス市にある標高3193mの山。日本第2の高峰である。山体の東側斜面は北岳バットレスと呼ばれる岩稜があり、登攀対象になっている。古くから北岳、間ノ岳、農鳥岳一帯の山体は「白い雪をかむった山」という意味で白根三山または白峰三山とよばれている。日本有数の高山植物の宝庫で、稜線や山腹にお花畑が広がる。北岳の南に連なる間ノ岳(3189m)は、奥穂高岳に次ぐ日本第4の高峰である。北岳と間ノ岳の間に日本一長い標高3000mの稜線がある。

万年山
中白根峰へ向かう稜線から北岳方向を見る。

大きな地図で見る

今年5月末に会社の先輩と屋久島宮之浦岳に登り、ヤクシマシャクナゲ、縄文杉を見たあと次はどこに行こうかということになり、雪解けの後、先ず先輩が何度か登っている南アルプスの北岳・間ノ岳に、次いで仙丈ヶ岳に行くことになり、再び計画を実行する運びとなった。初めて3000m峰、それも日本第2の高峰へ、久しぶりに胸の高鳴りをおぼえる。登れるだろうか・・・?




3日目(7月26日) 北岳山荘 〜 北岳 〜 広河原

歩行距離 7.0km
所要時間 7時間20分
累積標高差 (+) 405m  (-) 1767m
コース 北岳山荘05:40 → 北岳06:55 → 北岳肩の小屋08:55 → 広河原13:00


朝食のあと、水を補給して05:40出発。北岳小屋には近くに水場がなくとても貴重だ。補給は1人500mlに制限されている。北岳を登り返す。今日は晴れて景色が見える。北岳に登る途中富士山が見える。再び北岳山頂に立つ。これで2回北岳にのぼったことになる・・・。往路を辿り北岳を下る。仙丈岳、甲斐駒ケ岳、小太郎尾根の稜線、後方には北岳山荘と間ノ岳が見える。最高の眺望だ。北岳の肩小屋を通過。小太郎尾根出合いから草スベリへ急登下り白根御池小屋に着く。水を補給する。白根御池小屋には水場があり無料。冷たくて美味し水が飲める。小屋の前のベンチでカップヌードルライスの昼食をとったあと、13:00広河原まで無事下山。バスで北沢峠に向かう。素晴らしい山旅であった。明日は仙丈ヶ岳に登る。




丹沢山
早朝、北岳山荘を出発

丹沢山
雲がかかる北岳

丹沢山
中白根峰と間ノ岳
丹沢山
再び北岳山頂を目指す。
丹沢山
富士山が見える。
丹沢山
間ノ岳を見る。

丹沢山
富士山を見る。
丹沢山
再び北岳山頂に立つ。これで2回登ったことになるのでは・・・。
丹沢山
仙丈ケ岳が見えてくる。
丹沢山
北岳山頂からしばらなだらかなガレ場を歩く。
丹沢山
間ノ岳を見る。
丹沢山
北岳の方向を振り返る。
丹沢山
甲斐駒ヶ岳
丹沢山
小太郎尾根を下る。

丹沢山
南アルプスの女王・仙丈ケ岳・明日登る。
丹沢山
甲斐駒ヶ岳と小太郎山
丹沢山
北岳肩ノ小屋はもうすぐだ。
丹沢山
再び北岳肩ノ小屋に・後ろに北岳が見える。
丹沢山
小太郎尾根を下る。
丹沢山
小太郎尾根出合を右に折れ、お花畑を下る。
丹沢山
帰りは草すべりの急坂を下る。
丹沢山
白根御池小屋で昼メシ・北岳を見る。
丹沢山
北沢峠に到着する。
丹沢山
長衛小屋前のテントサイト
丹沢山
長衛小屋に着く。
丹沢山
早速チェックイン・ザックを置き、酒盛りを始める。
丹沢山真新しい小屋の内部



■ HOMEへ戻る

総合登山記録  山口県の山  中国百名山 九州百名山  四国百名山  日本百名山   関東の山 南アルプス 屋久島縦走    
航海記録  旅の記録  海の風景・ギャラリー  沖縄  山で見た花


Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.